歯並びが気になって、人前でしゃべったり食事をしたりすることに抵抗がある。キレイな歯並びにあこがれるけれど、目立つ装置をつけるのはイヤ。当院ではそんな患者さまのために、目立たない矯正装置を使用した治療をご提供しています。小児矯正にも力を入れていますので、お気軽にご相談ください。
※自費診療です
お子さまの歯並びが気になっている保護者の方も、たくさんいらっしゃると思います。しかし「まだ乳歯だから矯正をする必要はないのでは?」「小さい子供に矯正器具をつけるのはかわいそう」といった考えから、なんとなく放置しているという方も多いのではないでしょうか。
今日では矯正治療の技術も進歩しており、骨格から来る歯並びの乱れでさえなければ、早い段階で行う初期治療で、効果的に歯並びが改善できる時代です。
お子さまが幼いうちに矯正治療をスタートさせることができれば、あごが成長する力を利用しながら治療を進めていくことが可能になり、歯を抜くリスクも少なくなります。
歯を抜かない矯正治療のメリットは、治療後に歯並びが元に戻ってしまう「後戻り」が少ないことです。また歯を抜くと歯列全体が小さくなって、噛み合わせにズレが生じてしまう恐れがありますが、早期に治療を始めることで、そのようなデメリットも防ぐことが可能です。
当院では、お子さまの健康な歯をできるだけ抜かずに矯正治療をしたいという考えのもと、お子さまの成長を見守りながら、適切な時期に矯正治療を始められるようご提案をしています。
3歳児からの受け口治療として、ブレオルソやムーシールドといった矯正法もおススメしていますので、興味をお持ちになりましたら、ぜひ当院までご相談ください。
ムーシールド | 30,000円(税別) |
---|
プレオルソ | 50,000円(税別) |
---|
「歯並びの悪さを何とかしたい」「整った歯並びの口元にあこがれる」そんなお悩みをお持ちの方でも、いざ矯正治療となると二の足を踏んでしまうケースが多いようです。その理由で一番大きいのは、やはり「目立つ矯正装置をつけるのには抵抗がある」ということではないでしょうか。
当院ではそんな患者さまにもぜひキレイな歯並びを手に入れていただきたいと考え、なるべく目立たない矯正装置をご用意しています。歯の表面につける装置には、金属ではなく歯と同じような白さを持つセラミック製のものを使用し、歯を固定するワイヤーも銀色ではなく、白いものに変更することが可能です。
目立たない矯正治療の中でも、当院がおススメしているのは「マウスピース矯正」です。薄くて透明なマウスピースを装着する治療方法で、以下のような特徴があります。
透明なので目立たない
矯正していることを周囲に気付かれにくいという、大きなメリットがあります。
お食事や歯磨きの際は、マウスピースを自由に取り外すことができるため、お口の中を衛生的に保つことができます。
金属を一切使用していないため、アレルギーの心配がありません。
整った歯並びには、見た目の美しさはもちろんですが、ブラッシングがしやすくなって虫歯や歯周病のリスクを減らせる、きちんと噛めることで栄養の摂取を助けるなど、機能の面でも多くのメリットがあります。
当院では前歯など、気になる部分の歯並びだけを治す「部分矯正」にも対応しております。矯正相談も受け付けておりますので、ぜひお気軽にご利用ください。
歯並びや噛み合わせについて、気になることを何でもご相談ください。矯正治療について大まかな説明をいたします。
レントゲン撮影、歯型の採取、噛み合わせの確認など、診断のための検査を行います。
検査結果をご説明し、治療計画をご案内します。
治療計画にご納得いただけましたら、治療を開始します。
歯並びが整ったら、保定装置( リテーナー) をつけていただきながら、経過観察を行います。