診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ※ | ─ |
14:00~19:30 | ○ | ▲ | * | ○ | ▲ | ※ | ─ |
▲:14:00~18:30/*:14:00~18:00
※:9:30~13:30、または9:30~12:30/14:00~16:30
(休診日:日曜・祝日・第3金曜)
※WEB予約は初めて来院される方のみとさせて頂いてます
予約が混雑している為ご予約時間より遅くなることがございます
お急ぎの方は電話にてご相談下さい
歯を保存すること、すなわち患者さまご自身の歯を長く守ることを診療の理念としております。
こちらが当院の外観です。車いすやベビーカーの乗り入れが可能な、バリアフリー設計の歯科医院です。15台分の駐車場がございます。
お呼びするまでの間、リラックスしてお待ちください。
患者さまのプライバシーに配慮し、個室タイプの診療台と、パーテーションのある半個室タイプの診療台をご用意しています。
歯科用CTに加えて、被ばく量の少ない「デジタルレントゲン」を導入しています。
肉眼で見えない部分まではっきり見える、歯科治療に使う手術用顕微鏡です。より精密・正確な治療を行えます。
歯科用のルーペです。視野を拡大し、肉眼では見えにくい小さな箇所もしっかり治療します。
息に含まれているガスを測定し、口臭を数値で確認できる機械です。
虫歯をレーザーで数値化して診断する「光学式う蝕検出装置」です。肉眼では見えにくい虫歯まで確認できます。
コンピュータ制御で麻酔を行う注射器です。一定のスピードで麻酔液を注入できます。
笑気ガスの吸入によって、うとうとしたリラックス状態で、恐怖心を軽減して治療を受けられます。
レーザーを使い、痛みや負担の少ない治療を行っています。患者さまのお口の中の状態に合わせ、Er:YAGレーザー・炭酸ガスレーザー・Nd:YAGレーザー・半導体レーザーの4つのレーザーを使い分けています。
水・空気・クリーニング用のパウダーを、歯の表面に同時に吹きつけて汚れを除去します。
治療に使用する機器を滅菌するための設備です。滅菌を徹底して、院内感染を防いでいます。
治療中にお口の外へ飛び散る粉じん・血液・唾液などを吸い込み、診療室内を清潔に保つ設備です。
自動体外式除細動器です。緊急事態が起きた際に使用する、救命のための医療機器です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ※ | ─ |
午後 | ○ | ▲ | * | ○ | ▲ | ※ | ─ |
午前:9:30~12:30
午後:14:00~19:30
▲:14:00~18:30/*:14:00~18:00
※:9:30~13:30、または9:30~12:30/14:00~16:30
※最終受付時間は以下の通りです。
・月曜・木曜:19:00まで
・火曜・金曜:18:00まで
・水曜:17:30
・土曜:13:00もしくは15:40
休診日:日曜・祝日・第3金曜
第3金曜の休診は月によって変わります。あらかじめ、お電話にてご確認ください。