埼玉県八潮市八潮の歯医者・歯科|吉野歯科医院

〒340-0815 埼玉県八潮市八潮2-10-1
つくばエクスプレス八潮駅 北口徒歩14分

ご予約・お問合せはこちら

048-995-3222

当院のインプラント治療

歯を失ってしまったとき、その「噛む」という機能を取り戻すための方法として、インプラント治療が注目されています。当院では経験豊富な歯科医師が治療を担当。各種の最新設備を取り揃え、より安全で確実なインプラント治療をご提供。また治療後のメインテナンスにも力を入れています。
※自費診療です

OAM先進インプラント認定医が治療を担当

患者さまに安心して治療を受けていただけるよう、当院では学会に認められた技術・知識・実績を持つ歯科医師がインプラント治療を担当しています。

インプラント治療とは、外科手術をともなう難しい治療方法です。インプラントを埋め込むあごの骨の周辺には、血管や神経など重要な組織が存在していますが、このような組織を傷つけることなく確実に治療を成功させるためには、豊富な経験と確かな技術を持つ歯科医師が担当するのが安心です。

当院の院長はOAM先進インプラント認定医(国際審美学会認定)で、インプラント治療において30年以上(※)の経験があります。また日本再生医療学会のメンバーでもあり、「ソケットリフト」「サイナスリフト」「スプリットクレスト」といった、あごの骨の厚みを増やす手術などの、難しい治療にも対応が可能です。

あごの骨が足りなくて、インプラント治療を行うのが難しいと診断されたことのある方も、当院でなら治療ができるかもしれません。あきらめずにぜひ一度ご相談ください。

(※2018年現在)

インプラント

検査(CT) 10,000円(税別)
インプラント埋入 205,000円(税別)
上部構造 110,000円(税別)

骨造成

ソケットリフト 55,000円~(税別)
サイナスリフト 205,000円~255,000円(税別)
スプリットクレスト 症例により必要に応じて対応

安心の保証制度

インプラント治療は健康保険が使えないため、自費診療の扱いとなり、どうしても治療費が高額になりがちです。「高い費用を払ったのに、すぐにダメになったらどうしよう」と心配される患者さまも少なくありません。

当院では安心して治療を受けていただけるよう、インプラント治療に対しては10年間の保証期間を設けています。当院の保障は、最初の1年間は全額、2年目からは90パーセント、3年目は80パーセント・・・と、保証額が変化しながら、10年目まで保証されるシステムになっています。

さらに、インプラントを長くお使いいただくため、歯科衛生士がメインテナンスについてのアドバイスを行っています。ぜひ積極的にご利用ください。

治療の安全性をより確実なものにするため、各種設備を導入

インプラント治療には外科的な処置が必要となるため、当院では各種の最新設備を取り揃え、専用のオペスペースを備えるなど、より安全で確実な治療を行えるような体制を整えています。

あごの骨の厚みや高さ、神経の位置などを3次元で解析できる「歯科用CT」を導入しているほか、手術時の出血を抑える「レーザーメス」、超音波を使った骨用のメス「ピエゾサージェリー」を採用。手術中、患者さまのお身体の状況を管理して、万が一、何か異変が起こった際も迅速に対処できるよう「生体モニター」も用意しています。

このように当院では、患者さまのお身体への負担を軽減し、より安全な治療ができるよう各種設備を導入しておりますので、どうぞ安心して治療をお受けください。

メインテナンスに力を入れて取り組んでいます

インプラント治療とは、失われた歯の代わりに人工の歯の根っこ(インプラント)をあごの骨に埋め込んで、その上に被せ物を入れる治療方法です。

このインプラントや被せ物が虫歯になることはありませんが、きちんとメインテナンスをしておかないと、インプラント周囲炎という歯周病に似た病気にかかりやすくなります。

インプラント周囲炎の症状が進むと、せっかく手術をして入れたインプラントが抜け落ちてしまう恐れもあるのです。

インプラントを長持ちさせるために、治療後は定期的にご来院いただき、歯科医師が行う検査や、歯科衛生士によるお口のクリーニングなどのケアをおススメしています。メインテナンスの際は、ご家庭での歯磨き方法のアドバイスも行っていますので、ぜひあわせてご利用ください。

インプラント治療の流れ

検査

検査器具やレントゲン、CTで、歯やあごの骨の状態を調べます。

治療計画の説明

歯やあごの骨など、お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。

手術

インプラント本体をあごの骨に埋め込みます。

人工の歯を装着

インプラント本体の上に人工の歯を装着します。

メインテナンス

インプラントを長持ちさせるために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。

ご予約はこちら

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にご連絡ください。

048-995-3222